2025年11月20日
BLOG
年長者
年長者

フジタバレエ創立と私の誕生は同じ時です。
そして、いろんな集まりに参加をすると必ずメンバーの中で「最年長」です。ありがたいことに、皆様からご親切なお心遣いをいただいて「ラクちん」なポジションで楽しく日々を過ごしています。今日は久しぶりに全くフリーの一日でしたので、車の運転ができる可愛い妹と好奇心旺盛な妹たちと「秋を楽しむ」テーマで「みやま市」に出かけました。


絵画
邦楽
会計
いろんな得意分野を持っている妹たちですが、「最近、読んだ本は?」「お料理作って美味しかった品は?」「感動したドラマや映画は?」「今、興味ある洋服は?」
若者の感覚を教えていただけます。


筒井時正花火製造所
線香花火を美しく作ってあります。私は生徒さんが喜びそうな「龍」を求めました。

「山の家」
筒井さんが作られたお宿で、ティ-タイムでほっこりしました。とても素敵なセンスがお店に散らばっていました。どこを見ても「美しい」光景でした。
久しぶりにパーフェクトな空間でした。


一日、全くバレエの話題が出ない方々との会話の中からも、「学び」の光りのシャワーが溢れてきた一日でした。
志 → 目的
目的 → フジタバレエの価値
価値 → フジタバレエの骨格
⬆️の流れを明快に考えながら、最後は生徒さんの幸せに行き着くプロセスにします

一日の締めくくりは「河豚」の雑炊で終わりました。
Archive