Article記事

2025年11月15日 BLOG

Nutcracker

Nutcracker

昨日は、ちょっと早いクリスマスカードが届いた素敵な夜でした。

金色の封筒から、いろいろなカードが飛び出してきて、見た事がない「くるみ割り人形」の世界への冒険の旅でした。

初めて聞いたようなチヤイコフスキーの調べと物語に堪能させていただきました。

巽誠太郎先生
「お茶の踊り」
音楽が鳴る前に一歩足を踏み出された瞬間からチヤーミングでした。息をすることを忘れてしまうほどの「ボーン・チヤイナの茶器」の中で踊っている巽先生でした。音楽が終わって、巽先生の後ろ姿が袖幕の中に消えても、まだ巽先生の踊っている姿が舞台上には見えました。

石神航一先生
「チョコレートの精」
お衣裳がよくお似合いでした。石神先生の為のデザインと色合いでした。女性のダンサーのサポートではなくて、まるで闘技場の優しいマタドールでした。

松田大輝先生
「砂糖菓子の精」
林高弘先生とお二人で男性パートをきちんと踊られました。
松田先生にとって林高弘先生はバレエ界では大先輩です。その林先生と並んで堂々と、男性パートを踊られる姿を拝見しながら、初めてフジタバレエに客演された頃の少年の初々しさがご立派な青年のダンサーになられ、林大先輩と同じ役を踊られて、、、、ついつい孫を観る祖母になっていました。

 

フジタバレエ研究所の記事一覧

New

Category

Archive