Article記事

2025年7月30日 BLOG

誰かに喜ばれる私

誰かに喜ばれる私!

「アゲラータム」

可愛い紫色の小さな蕾が毎日少しずつ花を広げていくので、いつも美しい紫色の世界です。

花言葉は 「信頼」

「Yちゃん」は、おっとりしていて いつも変わらない微笑みで皆に接してくれます。

「Yちゃん」らしい一番を見つけてあげたいと以前から思っていました。

周りと競い合うことではなく、まず「自分と向き合う力」を養ってもらいたくて、アゲラータムのお花係になってもらいました。

まず、ひとつ「自分にできること」を決めて「自分の成長」を実感してもらい、小さな成功体験を積み重ねていってもらいたくて、アゲラータムの水やりをお願いしました。

それから、アゲラータムの横に咲いてる「サンタンカ」に目が移り、サンタンカにも、水をやってくれるようになりました。

「アゲラータム」の花言葉は 信頼

「サンタンカ」の花言葉は 張り切る

花と「Yちゃん」の信頼関係が生まれて、張り切って水やりをスタジオに来たら直ぐに、しおれていたら帰る時も、水やりは続きます。

「ディプラディニア」

この花は1日花です。
毎日、華やかに咲いてくれますが夕方にはお別れです。「Yちゃん」は枯れた花を摘み取る事に気が付くようになりました。

きっと、花たちに喜ばれている自分を Yちゃんは気が付いて少しずつ世界が広がっていっているのでしょう。

Yちゃんを今日も待っていますよ

花たち
下級生たち
先生たち
上級生たち
友人
仲間

自分らしい一番を目指して
誰かに喜ばれる自分を見つけ

「生きる」目的を理解しながら、生徒さんには 素晴らしい人生を過ごして欲しいと願います。

フジタバレエ研究所の記事一覧

New

Category

Archive